
NRMS

非複製微生物(Non-replicating microorganisms:NRM)とは、加熱処理されたプロバイオティクスおよびその培養液を指し、不活性化(複製不能化)された後も健康に良い影響を与えることが知られています。
NRM は、消化器の健康を促進し、便の質を改善して、自然免疫能を刺激することが明らかになっています。すべてのプロバイオティクスが不活性化に対する優れた候補であるわけではなく、また、すべての不活性化の方法によって細菌が健康を促進する活性を維持できるわけでもありません。Purina は、加熱処理されたラクトバチルスブレンド(ラクトバチルスファーメンタム(Lactobacillus fermentum)およびラクトバチルスデルブレッキイ(Lactobacillus delbrueckii))に実証済みの健康促進活性があることを確認しました。

ビフィドバクテリア
非複製微 生物に関する科学的説明
非複製微生物は、不活性化後であっても有益な特性を維持します。これは、細菌細胞壁自身が免疫応答を引き起こし、プライミング(準備刺激)プロセスに寄与することができるためです。
非複製微生物は、具体的には免疫系の一部を活性化できるタンパク質である Toll 様受容体作動薬のように機能し、プロバイオティクス細菌によって活性化される炎症性シグナル伝達に関与する経路およびメカニズムに作用することができます。
このメカニズムは、免疫細胞の免疫寛容を高め、結果として軽度のストレスに対する炎症性応答を低下させることができます。
さらに、不活性化プロセス中に細菌によって放出される代謝物も、免疫応答を引き起こし、病原体に対する多少の保護を提供することができます。
最後に、非複製微生物は、他の望ましいマイクロフローラに対する栄養素になることができるため、マイクロフローラの複製を補助して、腸の健康を増進します。1
Purina の研究


覚えておくべき重要な点
- 非複製微生物は、加熱処理された不活性化プロバイオティクスであり、健康に良い影響を与えることが知られています。
- 一部のプロバイオティクスは、非複製微生物のように効果的ではないため、慎重に選択する必要があります。
- 非複製微生物は複製不能化されていますが、その細胞壁は免疫応答に良い影響を与えることができます。
- 非複製微生物を補充することにより、離乳から免疫系が完全に機能するようになるまで間の橋渡しを行うことができます。
詳しく知る
1. Kataria, J., Li, N., Wynn, J. L., & Neu, J. (2009). Probiotic microbes: do they need to be alive to be beneficial? Nutrition Reviews, 67(9), 546–550. doi:10.1111/j.1753-4887.2009.00226.x
2. Purina unpublished data, 2015.