ドッグフードボウルのアイコン

治療のための栄養

栄養の影響を受けやすい健康状態の犬・猫のニーズに関する有用な情報。

ティールの腸のアイコン

消化器系疾患

犬の食事反応性腸症(下痢)

食事反応性腸症は、犬の慢性腸症の中で最も一般的な病態で、食物アレルギーや食物不耐性などの食物有害反応や、腸の炎症があり、異なる食事が有効となるものを含みます。1 食事反応性腸症は、他の原因(例えば、食事の不摂生、寄生虫、既知の腸病原体、または新生物)がなく、3 週間以上続く持続的または断続的な消化管(GI)の臨床症状が特徴で、消化管以外の疾患も含まれます。2,3 


食物反応性腸症の犬は、免疫抑制剤反応性腸症の犬に比べ、年齢が若く、臨床症状が軽く、大腸性の下痢を示すことが多いです。4-6 

慢性的な特発性消化管症状を呈する犬の多くは食事の変化によく反応するため、予後不良因子(例えば、低アルブミン血症、低コバラミン血症、臨床活動指数高値)が存在しない限り、軽度または中程度の症状の犬には内視鏡検査の前に除去食試験がしばしば勧められます。1,2,4,7,8 

栄養介入の目標は、既知のアレルゲンまたは食物有害反応の原因となる成分を避け、臨床症状を回復または最小化させる完全でバランスのとれた食事を与えることです。

青のグラデーションの背景
ご存じでしたか?

除去食は、食物反応性腸症の診断と治療に最も効果的な方法であることが証明されています。6

キーメッセージ


  • 慢性腸症の食事管理には、食事除去試験でフードを選ぶ際にも、すべての犬に有効な単一の食事やアプローチはありません。4,7─9 
    • 下痢が小腸性か大腸性か、あるいは混合性かなど、腸のどの部分が悪いのかを特定することは、適切な食事療法を選択する指針になります。 
    • 一般的な動物病院でよく使われる食事療法には、次のようなものがあります。4,5,8,10─13 
      • 特に食物アレルギーや不耐症が疑われる場合は、加水分解食または新規タンパク質食
      • 高消化性、低残渣(低繊維質)の食事
      • 食物繊維反応性大腸性下痢が疑われる場合は、食物繊維強化食
  • 特に食物アレルギーや不耐性が根本的な原因である場合、食物反応性腸症の犬の診断と管理には、推奨された食事のみを与えることが不可欠です。
    • 皮膚症状の改善には、しばしば 8 週間以上の除去食試験が必要ですが、消化管症状の改善は 1~4 週間で見られる場合があります。1,4 
  • 食餌療法の最初の 4 週間以内に加水分解食または新規タンパク質食に陽性反応を示した犬は、食物反応性腸症に分類されます。
    • 食物反応性腸症のすべての犬が、1~4 週間以内に特定の食物に反応するわけではありません。最初の食事試験で反応がなく、抗生物質の試験や腸の生検を検討する前に、別の栄養学的アプローチを用いた 2 度目の食事試験が有効である場合があります。14 
    • 研究により、診断後 12~14 週間除去食を与えることで、食物反応性腸症の多くの犬が臨床症状を再発させることなく、徐々に元の食事に戻すことができることが示されています。4,5 
  • 臨床症状が消失した後、食物アレルギーや不耐性の有無を確認するために除去食試験のチャレンジフェーズを行うことを拒否する飼い主もいます。これらの犬には、食物反応性の状態を維持するために食事療法を継続する必要があります。
  • 除去食試験中に臨床症状が消失し、元の食事(またはその成分)を与えると再発する犬は、食物反応性の状態を維持するために食事療法を継続する必要があります。

  • 食事のや栄養に関し考慮する点には、消化のしやすさ、カロリー、タンパク質、脂肪、繊維などがあります。10.15 ただし、このすべての栄養素がすべての患者に重要とは限りません。
  • 食物アレルギーの疑いのある犬にとって、食物アレルギーのほとんどの場合でアレルゲンが食物タンパク質であるため、タンパク質が最も関心のある栄養素です。このような患者には加水分解たんぱく試食、アミノ酸ベース食、新規タンパク質食が使われる場合があります。
    • 犬における一般的な食物アレルゲンは、牛肉、乳製品、小麦、鶏肉、卵です。16,17 アレルギーは、正常なタンパク質に対する不適切な免疫反応であるため、あらゆるタンパク質に対して生じる可能性があります。
    • 広範囲の食歴は新規タンパク質食を特定するのに必須でありますが、加水分解タンパク質食の選択には重要ではありません。
  • 食品または食品添加物に対する有害反応である食物不耐症は、特定の免疫要素があるとは認められていません。1,18 
    • これらの特異的反応は多様で、通常は用量依存的であり、年齢に関係なく起こり、誘因となる食物または成分を食べた後いつでも起こる可能性があります。18 
    • 有害作用の原因となる成分を特定することは困難な場合があります。
  • 大腸の下痢が認められる犬には、テネスムスの軽減と大腸の粘膜修復を助けるために、混合繊維(水溶性/発酵性および不溶性/低発酵性)を含む高繊維食が適応される場合があります。10.19 
  • 抗炎症作用と免疫応答調整作用を持つオメガ 3 脂肪酸の濃度を増加することにより、食物反応性腸症の犬に効果がある可能性があります。1,20
  • プレバイオティクス、プロバイオティクス、シンバイオティクスは、消化管組成に影響を与えることで食物反応性腸症の犬に有効となる場合があります。微生物群.1,10 

この資料をダウンロードまたは共有

この資料は PDF としてダウンロードできます。また、ソーシャルメディアで共有したり、このページの URL をメールで送信したりすることもできます。

 

除去食試験

除外食試験は食物アレルギーおよび食物不耐性の診断のゴールドスタンダードです。

1 ~ 5 分

食餌歴を綿密に記録する

患者が何を食べているのかを知る唯一の方法は、質問すること、そして聞き取った情報を医療記録に記録しておくことです。

1 ~ 5 分

栄養評価は反復プロセスである:詳細評価

詳細な栄養評価は、栄養に関連する問題のリスクを持つペットにとって重要です。

1 ~ 5 分

Purina 糞便スコアチャート

Purina 糞便スコアチャートは、お客様がペットの糞便を説明するのに役立つ、実用的で使いやすいツールです。

小腸性下痢と大腸性下痢を区別する理由

消化管疾患を診断する最初の手順は、疾患に関係する消化管の部位を同定することです。

1 ~ 5 分

小腸および大腸の下痢の特徴に関するチャート

下痢の場所を小腸か大腸か特定するための、実用的で使いやすいチャートです。

犬と猫の腸内細菌叢異常

食事の変更は、腸内細菌叢異常の犬や猫を管理するための治療計画の重要な要素です。

1 ~ 5 分

飼い主と共有するには:

スクリーニング用食餌歴フォーム

この簡便なスクリーニング用食餌歴フォームは、飼い主がペットの食餌に関する重要な情報を記入する、実用的で使いやすい文書です。

食べ物の好き嫌いが激しいペットに食べさせる方法

食べ物の好き嫌いが激しかったり、食べ物に関心がなかったりするペットへの対応は難しい場合があります。

1 ~ 5 分

犬用ボディコンディションシステムシート

犬用 Purina ボディコンディションスコアシステムの視覚ツール。

ペットにおける食物アレルギーと 食物不耐症

「食物アレルギー」や「食物不耐症」という用語は同じ意味で使われることも多いですが、両者は同じではありません。両者をどのように比較し、診断や管理を行えばよいでしょうか。

6 ~ 10 分

ペットフードの切り替え - 犬

新しい食餌の切り替えを徐々に行うことで、消化不良が発生するリスクを最小限に抑えることができます。

1 ~ 5 分

参考文献

  1. Gaschen, F. P., & Merchant, S. R. (2011). Adverse food reactions in dogs and cats. Veterinary Clinics of North America: Small Animal Practice, 41(2), 361─379. doi: 10.1016/j.cvsm.2011.02.005
  2. Dandrieux, J. R. S., & Mansfield, C. S. (2019). Chronic enteropathy in canines: Prevalence, impact and management strategies. Veterinary Medicine: Research and Reports, 10, 203─214. doi: 10.2147/VMRR.S162774
  3. Jergens, A. E., & Simpson, K. W. (2012). Inflammatory bowel disease in veterinary medicine. Frontiers in Bioscience-Elite, 4(4), 1404─1419. doi: 10.2741/470
  4. Allenspach, K., Wieland, B., Gröne, A., & Gaschen, F. (2007). Chronic enteropathies in dogs: Evaluation of risk factors for negative outcome. Journal of Veterinary Internal Medicine, 21(4), 700─708. doi: 10.1111/j.1939-1676.2007.tb03011.x
  5. Allenspach, K., Culverwell, C., & Chan, D. (2016). Long-term outcome in dogs with chronic enteropathies: 203 cases. Veterinary Record, 178(15), 368. doi: 10.1136/vr.103557
  6. Volkmann, M., Steiner, J. M., Fosgate, G. T., Zentek, J., Hartmann, S., & Kohn, B. (2017). Chronic diarrhea in dogsꟷRetrospective study in 136 cases. Journal of Veterinary Internal Medicine, 31(4), 1043─1055. doi: 10.1111/jvim.2017.31.issue-4
  7. Dandrieux, J. R. S. (2016). Inflammatory bowel disease versus chronic enteropathy in dogs: Are they one and the same? Journal of Small Animal Practice, 57(11), 589─599. doi: 10.1111/jsap.12588
  8. Mandigers, P. J., Biourge, V., van den Ingh, T. S., Ankringa, N., & German, A. J. (2010). A randomized, open-label, positively-controlled field trial of a hydrolyzed protein diet in dogs with chronic small bowel enteropathy. Journal of Veterinary Internal Medicine, 24(6), 1350─1357. doi: 10.1111/j.1939-1676.2010.0632.x
  9. Makielski, K., Cullen, J., O’Connor, A., & Jergens, A. E. (2019). Narrative review of therapies for chronic enteropathies in dogs and cats. Journal of Veterinary Internal Medicine, 33(1), 11─22. doi: 10.1111/jvim.15345
  10. Lenox, C. E. (2021). Nutritional management of dogs and cats with gastrointestinal diseases. Veterinary Clinics of North America: Small Animal Practice, 51(3), 669─684. doi: 10.1016/j.cvsm.2021.01.006
  11. Marks, S., Laflamme, D. P., & McAloose, D. (2002). Dietary trial using a commercial hypoallergenic diet containing hydrolyzed protein for dogs with inflammatory bowel disease. Veterinary Therapeutics: Research in Applied Veterinary Medicine, 3(2), 109─118.
  12. Procoli, F. (2020). Inflammatory bowel disease, food-responsive, antibiotic-responsive diarrhoea, protein losing enteropathy: Acronyms, clinical staging, and treatment of chronic inflammatory enteropathy in dogs. Advances in Small Animal Care, 1, 127─141. doi: 10.1016/j.yasa.2020.07.010
  13. Simpson, K. W., & Jergens, A. E. (2011). Pitfalls and progress in the diagnosis and management of canine inflammatory bowel disease. Veterinary Clinics of North America: Small Animal Practice, 41(2), 381─398. doi: 10.1016/j.cvsm.2011.02.003
  14. Rudinsky, A. J., Rowe, J. C., & Parker, V. J. (2018). Nutritional management of chronic enteropathies in dogs and cats. Journal of the American Veterinary Medical Association, 253(5), 570─578. doi: 10.2460/javma.253.5.570
  15. Zoran, D. L. (2017). Nutritional management of gastrointestinal disease. In S. J. Ettinger, E. C. Feldman & E. Côté (Eds.), Textbook of veterinary internal medicine: Diseases of the dog and the cat (8th ed., pp. 1892─1899). Elsevier.
  16. Mueller, R. S., Olivry, T., & Prélaud, P. (2016). Critically appraised topic on adverse food reactions of companion animals (2): Common food allergen sources in dogs and cats. BMC Veterinary Research, 12, Article 9. doi: 10.1186/s12917-016-0633-8
  17. Verlinden, A., Hesta, M., Millet, S., & Janssens, G. P. (2006). Food allergy in dogs and cats: A review. Critical Reviews in Food Science and Nutrition, 46(3), 259─273. doi: 10.1080/10408390591001117
  18. Craig, J. M. (2019). Food intolerance in dogs and cats. Journal of Small Animal Practice, 60(2), 77─85. doi: 10.1111/jsap.12959
  19. Leib, M. (2000). Treatment of chronic idiopathic large bowel diarrhea in dogs with a highly digestible diet and soluble fiber: A retrospective review of 37 cases. Journal of Veterinary Internal Medicine, 14(1), 27─32. doi: 10.1111/j.1939-1676.2000.tb01495.x
  20. Cave, N. (2012). Nutritional management of gastrointestinal diseases. In A. J. Fascetti & S. J. Delaney (Eds.), Applied veterinary clinical nutrition (pp. 175─220). John Wiley & Sons.