栄養の影響を受けやすい健康状態の犬・猫のニーズに関する有用な情報。
腎臓と泌尿器の疾患
ストルバイトは、猫と同様に、犬の 2 大尿石症の 1 つと言われています。ほとんどが非感染症である猫の場合とは異なり、犬のストルバイト尿路結石症は Staphylococcus pseudointermedius や Proteus mirabilis などのウレアーゼ産生菌による尿路感染症(UTI)であることが一般的です。細菌は尿素を分解し、最終的に尿 pH の上昇とアンモニウムの放出をもたらし、これがともにストルバイト尿石の生成を促進します。適切な抗生物質治療と組み合わせると、栄養がストルバイト尿石の溶解に役立つことがあります。ストルバイト結晶尿の所見は、特に採尿後の尿検査が遅れた場合に偶然生じることがあるので、臨床症状やレントゲン写真の有無に照らして検討する必要があります。
「あなたの犬は尿路感染症によるストルバイト尿石症です[最も一般的な例として、ストルバイト尿石がウレアーゼ産生菌による感染症に関連し、尿培養で確認されたと想定します].抗生物質を与えて感染を除去する一方で、治療食を与えて水分摂取量の増加を促すことで、より速やかな尿石の溶解を促します」
Palma, D., Langston, C., Gisselman, K., & McCue, J. (2013). Canine struvite urolithiasis. Compendium: Continuing Education for Veterinarians, 35(8), E1.
Lulich, J. P., Berent, A. C., Adams, L. G., Westropp, J. L., Bartges, J. W., & Osborne, C. A. (2016). ACVIM small animal consensus recommendations on the treatment and prevention of uroliths in dogs and cats. Journal of Veterinary Internal Medicine, 30(5), 1564–1574. doi: 10.1111/jvim.14559
Weese, J. S., Blondeau, J., Boothe, D., Guardabassi, L. G., Gumley, N., Papich, M., Jessen, L. R., Lappin, M., Rankin, S., Westropp, J. L., & Sykes, J. (2019). International Society for Companion Animal Infectious Diseases (ISCAID) guidelines for the diagnosis and management of bacterial urinary tract infections in dogs and cats. The Veterinary Journal, 247, 8–25. doi: 10.1016/j.tvjl.2019.02.008